| 
 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
虚構大学 (光文社文庫) 価格: 650円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3  学生紛争の後に京都にアカでもなく宗教色のない大学が必要だから、といって大学を作った話
 やはり学長になる老天文学者の傍若無人っぷりが圧巻である
 また今までさんざん批判してきたのに開学に成功しそうになったらすり寄る人間もいたり
 そもそも苦難に満ちた手続きと周到な根回しがあって大学というのは成功するのであって
 簡単に作れるようになったかといってじゃあその大学が長持ちするかというと
 その安易さが祟って少子化でgdgdな末路を迎えてしまうのである
 モデル云々はもはやいうまでもないのだが、虚構大学でググると面白いことにw   | 
[玉川学園こどもの本] 日本の神話 (玉川学園こどもの本) 価格: 1,470円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1  日本と日本人のなりたちを、神さまを主人公にわかりやすく述べた本です。日本の神さまたちはみなあいきょうがあり、ゆかいな出来事をひきおこします。国つくり、天の岩屋、八またのおろち、いなばの白うさぎ、国ゆずり、海さちひこ・山さちひこなど、かつて日本人の情操を養った物語が現代の子どもたちにとっても身近なものになるよう、やさしく、また読み聞かせにも適した文章でつづっています。国際化の時代だからこそ、日本人の心の根(アイデンティティ)を大切にしたいものです。   | 
 | 
 |